■最新ニュース
別画面表示
2024年のトピックス
人事労務の法律教室-115「~退職する従業員の年次有給休暇の買い取りについて~」(2024.11.30)
NEW!
人事労務の法律教室-114「~自然災害発生時に自宅待機を命じる場合の留意点~」(2024.10.31)
人事労務の法律教室-113「~育児休業中の傷病休職および傷病手当金の請求について~」(2024.9.30)
人事労務の法律教室-112「~就業規則に違反した場合の減給の制裁について~」(2024.8.31)
人事労務の法律教室-111「~身元保証書の提出を求める場合の留意点について~」(2024.7.31)
人事労務の法律教室-110「~固定残業代における欠勤控除について~」(2024.6.30)
人事労務の法律教室-109「~会社の商品を不正転売した従業員への対応について~」(2024.5.31)
人事労務の法律教室-108「~休職明けの年次有給休暇の取得義務について~」(2024.4.30)
人事労務の法律教室-107「~就業規則の開示とその方法について~」(2024.3.31)
人事労務の法律教室-106「~パワハラ加害者の配置転換に対する注意点について~」(2024.2.29)
人事労務の法律教室-105「~結婚における特別休暇の取得期限について~」(2024.1.31)
2023年のトピックス
人事労務の法律教室-104「~精神疾患による休職者の復職可否の判断について~」(2023.12.31)
NEW!
人事労務の法律教室-103「~就業規則と労働契約書の優先順位について~」(2023.11.30)
人事労務の法律教室-102「~社員の定期健康診断以外の検査の費用負担について~」(2023.10.31)
人事労務の法律教室-101「~試用期間中の私傷病による休職者への対応について~」(2023.9.30)
人事労務の法律教室-100「~社員が休日出勤した際の振替休日について~」(2023.8.31)
人事労務の法律教室-99「~セクハラ問題が生じた時の対応について~」(2023.7.31)
人事労務の法律教室-98「~定期健康診断の未受診者への対応について~」(2023.6.30)
人事労務の法律教室-97「~労働者からの急な退職の申し出の対応について~」(2023.5.31)
人事労務の法律教室-96「~遅刻・早退と残業時間の相殺について~」(2023.4.28)
人事労務の法律教室-95「~雇用形態の変更による年次有給休暇付与について~」(2023.3.31)
人事労務の法律教室-94「~株式譲渡によるM&Aでの従業員の処遇について~」(2023.2.28)
人事労務の法律教室-93「~休職期間満了時に復職できない場合の対応について~」(2023.1.31)
2022年のトピックス
人事労務の法律教室-92「~懲戒解雇による即時解雇と解雇予告手当~」(2022.12.30)
人事労務の法律教室-91「~退職勧奨に合意した元従業員からの「退職証明書」交付請求~」(2022.11.30)
人事労務の法律教室-90「~勤務時間の算定~」(2022.10.31)
人事労務の法律教室-89「~勤務時間の算定~」(2022.9.30)
人事労務の法律教室-88「~社員の健康診断~」(2022.8.31)
人事労務の法律教室-87「~試用期間中の解雇~」(2022.7.31)
人事労務の法律教室-86「~育児休業終了後の育児短時間勤務とフレックスタイムの併用~」(2022.6.30)
人事労務の法律教室-85「~従業員過半数代表者の選出手続きの要件と非正社員の扱い~」(2022.5.31)
人事労務の法律教室-84「~コロナ禍で保育園が休園になった子供をもつ従業員の休業~」(2022.4.30)
人事労務の法律教室-83「~自宅待機で結果として出社に至らなかった場合の賃金~」(2022.3.31)
人事労務の法律教室-82「~複数事業所で働く従業員の労災認定~」(2022.2.28)
人事労務の法律教室-81「~身だしなみに問題のある従業員の扱い~」(2022.1.31)
2021年のトピックス
人事労務の法律教室-80「~入社後間もなく妊娠の報告があった社員の扱い~」(2021.12.31)
人事労務の法律教室-79「~出向元と出向先の所定労働時間が異なる場合~」(2021.11.30)
人事労務の法律教室-78「~出張に伴う出勤・帰宅に要する時間の取り扱い~」(2021.10.31)
人事労務の法律教室-77「~労働時間管理と計算法~」(2021.9.30)
人事労務の法律教室-76「~雇用形態が変更になった場合の年次有給休暇の付与~」(2021.8.31)
人事労務の法律教室-75「~資格取得費用を会社が負担した場合の返還請求~」(2021.7.31)
人事労務の法律教室-74「~退職した元従業員からの賞与請求~」(2021.6.2)
人事労務の法律教室-73「~1週間後に退職希望の意向を受けた際の対応法~」(2021.5.31)
人事労務の法律教室-72「~通勤手当の不正受給発覚時の処分~」(2021.4.30)
人事労務の法律教室-71「~派遣先事業主による派遣契約解除の際の留意点~」(2021.3.31)
人事労務の法律教室-70「~2回目以降の育児休業の取得について~」(2021.2.28)
人事労務の法律教室-69「~年次有給休暇の未消化分の算入法~」(2021.1.31)
2020年のトピックス
人事労務の法律教室-68「~採用時における精神疾患等への対応~」(2020.12.30)
人事労務の法律教室-67「~産後の解雇制限と死産の場合の対処法~」(2020.11.30)
人事労務の法律教室-66「~新型コロナの影響による企業倒産時の賃金の確保策~」(2020.10.31)
人事労務の法律教室-65「~遅刻した社員への時間外労働の割増賃金の支払い~」(2020.9.30)
人事労務の法律教室-64「~パート労働者がいる場合の、正社員募集の告知上の留意点~」(2020.8.31)
人事労務の法律教室-63「~希望退職募集をトラブルなく行うには?~」(2020.7.31)
人事労務の法律教室-62「~新型コロナウィルス感染症拡大にともなう雇止め~」(2020.6.30)
人事労務の法律教室-61「~出向者への36協定の適用~」(2020.5.31)
人事労務の法律教室-60「~入社前研修実施に際して注意することとは?~」(2020.4.30)
人事労務の法律教室-59「~有休の付与基準日が4月1日ではない従業員への法律運用~」(2020.3.31)
人事労務の法律教室-58「~複数の事業所で働く人の労働時間の上限規制の問題~」(2020.2.29)
人事労務の法律教室-57「~フレックスタイム制における労働時間の清算の方法~」(2020.1.31)
2019年のトピックス
人事労務の法律教室-56「~改正労働者派遣法対応で労使協定方式採用時の留意点~」(2019.12.28)
人事労務の法律教室-55「~長時間労働者への医師による面接指導~」(2019.11.30)
人事労務の法律教室-54「~勤務間インターバル制度導入時の留意点~」(2019.10.31)
人事労務の法律教室-53「~みなし労働時間制における労働時間の把握~」(2019.9.30)
人事労務の法律教室-52「~副業・兼業の促進に関するガイドラインの内容~」(2019.8.31)
人事労務の法律教室-51「~出向者への年次有給休暇の付与義務~」(2019.7.31)
人事労務の法律教室-50「~出向者が適用を受ける36協定~」(2019.6.30)
人事労務の法律教室-49「~残業時間の上限規制と休日労働~」(2019.5.31)
人事労務の法律教室-48「~脱時間給への挑戦!高度プロフェッショナル制度~」(2019.4.30)
人事労務の法律教室-47「~賞与?それとも通常の報酬?~」(2019.3.31)
人事労務の法律教室-46「~管理監督者にタイムカードを打刻させる必要はない?~」(2019.2.28)
人事労務の法律教室-45「~同一労働同一賃金はどう比較する?~」(2019.1.31)
2018年のトピックス
人事労務の法律教室-44「~年次有給休暇の時季指定義務~」(2018.12.31)
人事労務の法律教室-43「~パートタイマーに通勤手当を支給しないのは違法?~」(2018.11.30)
人事労務の法律教室-42「フレックスタイム制はどう変わる?」(2018.10.30)
人事労務の法律教室-41「残業は最長月100時間未満。違反には罰則!」(2018.9.30)
人事労務の法律教室-40「フレックスタイム制では欠勤控除ができないって本当?」(2018.8.31)
人事労務の法律教室-39「喫煙休憩中の賃金を控除してもいい?」(2018.7.30)
スッキリわかる雇用保険-5「有期契約の更新上限を設けて雇い止め。雇用保険の取り扱いはどうなる?」(2018.6.18)
人事労務の法律教室-38「外注業者でも労働者と判断されることがある!?」(2018.5.31)
人事労務の法律教室-37「36協定」は誰と締結すればいい?」(2018.4.30)
スッキリわかる労災保険-4「労災保険って、どんなもの?」(2018.3.29)
人事労務の法律教室-36「労災保険を使わないなら死傷病報告は提出しなくていい?」(2018.2.28)
人事労務の法律教室-35「週3日勤務、1年契約のパートタイマー。育児休業は与えなくていい?」(2018.1.12)
2017年のトピックス
人事労務の法律教室-34「内容を知らされていない就業規則は無効?」(2017.12.15)
人事労務の法律教室-33「基本給20~25万円で募集。入社時に具体額を決定してもいい?」(2017.11.16)
人事労務の法律教室-32「個人情報保護法改正で、健康診断の情報の取り扱いは変わる?」(2017.10.13)
スッキリわかる雇用保険-4「現在育休中の社員も2歳まで休業を延長できる?」(2017.9.30)
人事労務の法律教室-31「社員の奨学金返済を支援して人材確保につなげたい」(2017.8.31)
スッキリわかる社会保険「パートの社会保険、労使合意で適用したら、もう脱退できない?」(2017.7.31)
スッキリわかる労災保険-3「部下に殴られケガ... 労災保険は使える?」(2017.6.30)
「職場での旧姓使用、認めないとダメ?」(2017.5.31)
「パートタイマーに残業を命じるとはできない?」(2017.4.30)
「10人未満の会社は就業規則を作らなくてもいい?」(2017.3.31)
人事労務の法律教室-28 「副業禁止に違反してアルバイト、懲戒処分にできる?」(2017.2.28)
人事労務の法律教室-27 「何をしたらマタハラになる?」(2017.1.31)
2016年のトピックス
人事労務の法律教室-26 「退職時に制服を返却しない。給与から制服代を引いてもいい?」(2016.12.24)
スッキリわかる雇用保険-3 「離れて暮らす祖母を介護。介護休業給付は受けられる?」(2016.11.30)
スッキリわかる健康保険-3 「一人暮らしの兄が失業。扶養に入れられることはできる?」(2016.10.24)
人事労務の法律教室-25 「身元保証書の有効期限が切れたら再提出してもらうべき?」(2016.09.30)
人事労務の法律教室-24 「マタハラ防止措置って何をするの?」(2016.08.31)
人事労務の法律教室-23 「アルバイトに雇用契約書は必要?」(2016.07.31)
正しく知ろう労働時間 「遅刻した日に残業。残業代はどうなる?」(2016.06.30)
スッキリわかる健康保険-2 「傷病手当金と出産手当金、計算方法変更による影響は?」(2016.05.31)
人事労務の法律教室-22 「対策はある? ツイッター投稿による情報漏えい」(2016.04.30)
人事労務の法律教室-21 「継続雇用者は無期雇用転換しなくていい?」(2016.03.18)
人事労務の法律教室-20 「衛生委員会とは?何をするの?」(2016.02.29)
スッキリわかる労災保険-2「社員が仕事中にケガ。労災給付が出るけど賃金も支払いたい」(2016.01.31)
2015年のトピックス
人事労務の法律教室-19 「協調性不足の社員を解雇できる?」(2015.12.29)
人事労務の法律教室-18 「社員旅行の積立金、不参加なら返金すべき?」(2015.11.13)
人事労務の法律教室-17 「月1~2回の深夜勤務。この程度でも年2回の健診が必要?」(2015.10.31)
人事労務の法律教室-16 「労災で長期間休んでいる社員、いつまでも解雇できないの?」(2015.9.30)
スッキリわかる雇用保険-2 「育児休養給付の申請、期限に遅れたらもう支給されない?」(2015.8.31)
人事労務の法律教室-15 「マイカーで営業活動をしている社員。黙認してもいい?」(2015.7.31)
人事労務の法律教室-14 「派遣社員を直接雇用することはできるか?」(2015.6.30)
スッキリわかる雇用保険 「家族の介護が長引きそう…退職を考える前に介護休業給付を」(2015.5.30)
スッキリわかる年金 「定年後の再雇用、老齢年金の調整の仕組みは?」(2015.4.30)
人事労務の法律教室-13 「エボラ出血熱など感染の疑いのある社員を自宅待機にできるか?」(2015.3.27)
人事労務の法律教室-12 「4月より改正パートタイム労働法が施行されます。何か対応すべき?」(2015.2.27)
人事労務の法律教室-11 「賃金支払いの5原則とは」とは?」(2015.1.31)
2014年のトピックス
人事労務の法律教室-10 「この業務は専門業務型裁量労働制の対象業務?」(2014.12.19)
スッキリわかる労災保険 「信号無視をして事故。労災給付を受けられる?(2014.11.19)
人事労務の法律教室-9 「上司に体を触られる。セクハラで懲戒解雇は可能か?」(2014.10.27)
人事労務の法律教室-8 「定年延長する代わりに55歳から賃金を減らしてもよいのか?」(2014.9.25)
人事労務の法律教室-7 「アルバイトやパートタイマーの勤務時間を変更できるか?」(2014.8.31)
人事労務の法律教室-6 「”今回で最終契約”とサインをもらえれば雇い止めできるか?」(2014.7.31)
人事労務の法律教室-5 「日によって勤務時間が異なるパートタイマーの年次有給休暇」(2014.6.30)
人事労務の法律教室-4 「本採用するかどうかは自由!?」(2014.5.31)
人事労務の法律教室-3 「社員のツイッター投稿が心配!」(2014.4.30)
人事労務の法律教室-2「労災を受給して長期休職している社員の解雇は無理?」(2014.3.31)
スッキリわかる健康保険-1「病気療養のため退職したら、傷病手当金はもらえなくなる?」(2014.2.28)
人事労務の法律教室-1「1年契約で雇用したのに2ヶ月で退職。会社は損害賠償できる?」(2014.1.31)
2013年のトピックス
「リニューアルされた離職票交付時の小冊子について」(2013.12.30)
「職場のパワーハラスメントについて」その3(2013.11.30)
「職場のパワーハラスメントについて」その2(2013.10.26)
「職場のパワーハラスメントについて」その1(2013.9.28)
「平成25年9月分からの厚生年金保険料額表」について(2013.8.31)
「年金未納期間を受給資格期間に変更可能」について(2013.7.31)
「算定基礎届の記入・提出ガイドブック」について(2013.6.30)
受動喫煙防止対策助成金の改正について(2013.5.31)
「税理士等の士業が労働者として勤務していた際の失業給付の取扱い」について(2013.4.30)
「改正高年齢者法施行に伴い平成25年4月1日から変更となる離職票の様式」について(2013.3.31)
「非正規雇用労働者育成奨励金」について(2013.2.28)
「ダブルワークしている人の雇用保険加入取扱い」について(2013.1.29)
2012年のトピックス
「改正高年齢者雇用安定法の新しいリーフレットの公開」について(2012.12.26)
事務所移転のお知らせ(2012.11.30)
「改正労働者派遣法」について(2012.10.30)
「改正高年齢者雇用安定法」について(2012.9.29)
「改正労働契約法」について(2012.8.31)
「育児・介護休業法チェックリスト」について(2012.7.31)
平成24年度版「助成金小冊子」について(2012.6.30)
「5月末より実施、協会けんぽ被扶養者再確認のポイント」について(2012.5.28)
4コママンガで事例紹介!「パートタイマーのお悩みQ&A」(2012.4.30)
「パワーハラスメントの定義と対策」について(2012.3.30)
「平成24年度の健康保険・厚生年金保険、労災保険、雇用保険の保険料率の変更」について(2012.2.28)
「平成24年から変更される自家用車通勤時の通勤手当非課税枠の取り扱い」について(2012.1.30)
2011年のトピックス
「離職票交付時の小冊子」について(2011.12.20)
「雇用促進税制」について(2011.11.22)
「平成23年度 地域別最低賃金が決定!」について(2011.10.31)
国民年金保険料の遡及納付が過去10年までに(2011.9.27)
「中小企業に役立つ時間外労働削減の事例集」について(2011.8.31)
「健康保険・厚生年金保険の事務手続き」について(2011.7.28)
「節電に向けた労働時間の見直しのポイント」について(2011.6.30)
東日本大震災に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A(2011.5.31)
「社会保険の算定基礎の新たな保険者算定要件」について(2011.4.29)
「東日本大震災に伴う労働基準法Q&A」(2011.3.31)
平成23年度の健康保険料率が決定されました(2011.2.22)
「不景気に得する助成金一覧表」について(2011.2.22)
2010年のトピックス
「人事労務に関する書類の保存期限の一覧表」について(2010.12.30)
「未払い残業代を精算支給した場合の所得税の取扱い」について(2010.11.30)
「年末調整」について(2010.10.28)
「労働者向けの労働法ハンドブック」について(2010.9.29)
「平成22年9月分から厚生年金保険料が変更になります!」(2010.8.31)
「平成21年度の雇用均等基本調査」について(2010.7.30)
「こんなにお得な助成金があります!」(2010.6.21)
「平成22年4月から雇用保険制度が変わりました!」(2010.5.20)
「平成22年度の雇用保険料率が変更になりました!」(2010.4.15)
「男女均等な採用選考ルール」について(2010.3.25)
「3月分からの健康保険料の料率」について(2010.2.17)
「男女均等な採用選考ルール」について(2010.1.25)
2009年のトピックス
「人事労務に関する書類の保存期限の一覧表」について(2010.12.30)
「平成22年1月から日本年金機構が発足します」(2009.12.24)
「平成20年度の東京都の企業において時間外労働手当の未払い金が40億円にもなりました!」(2009.11.26)
「改正労働基準法及び残業削減対策について」のセミナーを行いました!」(2009.10.30)
「平成21年10月1日から出産育児一時金の支給額と支給方法が変わります」(2009.9.25)
「労災保険の特別加入」について(2009.8.27)
「派遣労働者の労働条件・安全衛生の確保のために」について(2009.7.23)
「職場におけるセクハラ対策」について(2009.6.20)
「中小企業基盤人材確保助成金をご存知ですか!?」(2009.5.14)
「雇用保険料率が4月から変わります!及び一部改正について」(2009.4.13)
「介護保険料率が3月分から変わります!」(2009.3.13)
「新規学校卒業者の採用内定取消しの防止」について(2009.2.28)
「雇用保険法等の一部を改正する法律案」について(2009.2.25)
「労働基準法の改正」について(2009.1.22)
2008年のトピックス
「短時間正社員制度」について(2008.12.28)
士業ねっと![突撃!!サムライレポート]に特集記事が掲載されました(2008.12.12)
「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律等の一部を改正する法律案」について(2008.11.25)
「多店舗展開する小売業、飲食業等の店舗における管理監督者について」(2008.10.31)